IPレピュテーションとは?メール到達率を上げる方法についても解説!


メールマガジンの配信をされている企業様の中には、到達率が悪いと感じたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?到達率の低さには、メールの容量やドメインなど様々な原因がありますが、その一つにIPレピュテーションの低さがあります。

今回はIPレピュテーションを高め、到達率を上げる方法をご紹介します。



目次[非表示]

  1. 1.メルマガの到達率とは
  2. 2.メルマガの到達率が悪くなる原因
  3. 3.IPレピュテーションとは
    1. 3.1.IPレピュテーションの仕組みと到達率
  4. 4.IPレピュテーションの確認方法
  5. 5.IPレピュテーションを上げるためには
    1. 5.1.送信ドメイン認証を設定する
    2. 5.2.受信者の関心に沿ったメールを送信
    3. 5.3.配信リストの精査
  6. 6.まとめ

メルマガの到達率とは

メルマガの到達率とは、送信したメルマガがどの程度受信ボックスに届いたかを表す比率です。メールが迷惑フォルダに届いたり、ISP(Internet Service Provider)にブロックされたりした場合にこの数値が下がります。


  迷惑メールと判定されないために送信側ができる対策とは? メール配信には「送信側」と「受信側」が存在し、両者の「迷惑メール対策」の定義は、正反対のように見えます。「特に対策をしなくても配信すれば届くのでは?」と思われるかもしれませんが、携帯キャリアやインターネットサービスプロバイダの迷惑メールに関するルールは年々厳しくなっており、メールが届かない場合もでています。 アララ メッセージ


メルマガの到達率が悪くなる原因

メルマガの到達率をあげるためにはIPレピュテーションが重要です。


IPレピュテーションとは

IPレピュテーションとは、メールが送信されるIPアドレスの健全性などの評判(reputation)を評価して、メール配信時の通信を制限する仕組みです。迷惑メールを送っていないか、悪質なWEBサイトを運用していないかなどをスコアにし、メールを送信する際に使用するIPアドレス単位で点数を付けて評価しています。

そのため、評価(点数)が低いとスパムメールや迷惑メールである可能性が高いと判断され、ブロックされてしまう可能性が高くなります。



IPレピュテーションの仕組みと到達率

IPレピュテーションは、

  • GoogleやMicrosoftなどの各ISP
  • Return Path社のSender ScoreやCisco社のSenderBaseなどの第三者サービス

によって評価されます。

評価の指標としては、「送信者の配信作法」「エンゲージメントに関するもの」の2種類があるとされています。具体的には、「送信者の配信作法」は、迷惑メール報告、スパムトラップや存在しない宛先へのメール送信など、「エンゲージメントに関するもの」は、メールの開封、「迷惑メールではない」ボタンのクリックなどがあります。

IPレピュテーションが低いと評価された場合には受信サーバに届く前にはじかれてしまい、迷惑メールとなります。そのため、到達率が下がってしまいます。


IPレピュテーションの仕組みと到達率


IPレピュテーションの確認方法

IPレピュテーションのスコアを確認できるサービスを3種類紹介します。なお、サービスによって評価基準や結果などが異なるため、複数のサービスを使って確認すると良いでしょう。

  • Sender Score(https://senderscore.org/
    IPレピュテーションのスコアを0~100で採点します。採点が100に近いほどIPレピュテーションが良いとされています。

  • Talos Intelligence(https://talosintelligence.com/
    IPレピュテーションのスコアを”Good”、”Neutral”、”Poor”の3段階で評価します。結果が”Neutral”や”Poor”になった場合は、メールの到達率が低い可能性があるため次の項目でご紹介するIPレピュテーションを上げるためのポイントを実践すると良いでしょう。

  • Google Postmaster Tools(https://www.gmail.com/postmaster/
    Gmailへの配信に関するIPレピュテーションを確認することができ、”高”、”中”、”低”、”悪い”の4段階で評価します。なお、Google Postmaster Toolsを使ってIPレピュテーションを確認するには、確認したいドメイン名をGoogleアカウントごとに登録・DNSで認証する必要があるため、利用する前に確認しておきましょう。


IPレピュテーションを上げるためには

送信ドメイン認証を設定する

メールを送る際に、SPFやDKIM、DMARCなどの送信ドメイン認証を設定するようにしましょう。送信ドメイン認証に対応しておくことで「なりすましメール」としてみなされにくくなり、IPレピュテーションが改善する可能性があります。


受信者の関心に沿ったメールを送信

開封率やクリック率といった受信者側からの反応は、IPレピュテーションに影響する可能性があります。受信者が開きたい・クリックしたいと思うような件名・本文のメールを配信するようにしましょう。


配信リストの精査

配信リストの中には、すでに削除されているメールアドレスやエラーとなってしまっているメールアドレスなどが含まれていることがあります。届かないメールアドレスにメールを配信している場合、エラー率が高くなりIPレピュテーションの低下にもつながるため、定期的に配信リストを確認して無効なメールアドレスを削除すると良いでしょう。


まとめ

メルマガの到達率が低い場合、IPレピュテーションが影響している可能性があります。配信内容が迷惑メールや悪意のある内容のメールでなくても、IPレピュテーションが低下しているケースもあるため、定期的にIPレピュテーションを確認することが大切です。

本記事でご紹介したIPレピュテーションを上げる方法を参考に、メルマガの到達率の向上を目指しましょう。




​​​​​​​

著者
アララ メッセージ マーケティングチーム

メール配信運用、メールマーケティングに関する情報をお届けするコラムです。“知ってるとちょっとイイコトがある”情報を発信します。


関連コラム

  迷惑メールと判定される基準とは?回避する対策15コ 配信したメルマガが迷惑メールになってしまったことはありませんか?本コラムでは、迷惑メールと判定される原因と、迷惑メールとみなされないための15の対策をご紹介します。 アララ メッセージ
  メールアドレスクリーニングとは?エラー率3%以下にする方法 お客様からいただくお問い合わせの中には、「メールが届かない(不達)」や「メールが届くのが遅い(遅延)」といった課題を持っている方がいらっしゃいます。 今回は、メールの不達や遅延の原因の一つと言われる『エラー率』と、それを解決する『エラークリーニング』について、説明します。 アララ メッセージ


  IPアドレスとは? IPアドレスとはネットワーク上にある機器を識別するための数値です。通信相手を間違わないために用いられており、ネットワーク上の住所や電話番号のような役割をしています。 アララ メッセージ
  【2022年度版】飾り軸線はNG?迷惑メールと見なされないための3つのポイント 「迷惑メールと見なされないためにはどうしたらよいか」、メール配信時に気を付けたいキーワードや装飾など迷惑メールと見なされないためのポイントをご紹介します。 アララ メッセージ


メール配信サービスのお役立ち資料一覧

アララ メッセージ製品情報

アララ メッセージ導入事例集

成果に差が出る!「メルマガにおける目的設定」ガイド

安定配信を実現する!「メール配信API」選定のコツ

メール配信サービスのお役立ち資料一覧

CONTACT
お電話でのお問い合わせはこちら
平日10:00~18:00
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
メール配信システムの
お役立ち資料はこちら

サービス詳細


気記事ランキング


関連記事


サービス詳細